生春巻の皮で簡単涼しげ夏おやつ
Description
もちクリームみたいな感じ??です。暑い日に冷たいおやつをどうぞ^_^
ナイフとフォークで食べてね。
ナイフとフォークで食べてね。
材料
カスタードクリーム
適量
缶詰のフルーツ
適量
フルーツ缶のシロップ
あるだけ
生春巻の皮(ライスペーパー)
作りたいだけ
作り方
-
-
1
-
缶詰フルーツを水切り?し、シロップは取っておきます。
-
-
-
2
-
シロップで生春巻の皮を濡らします。
フライパンなどにシロップを入れると浸しやすいです。
-
-
-
3
-
まだ固いうちにシロップから出し、まな板に置きます。
-
-
-
4
-
手前にクリーム、中央にフルーツを置き、皮全体が柔らかくなるのを待ちます。
-
-
-
5
-
皮が柔らかくなったら、クリームを手前から包み混んで、両端を折り入れ、フルーツも巻き込みます。完成
-
コツ・ポイント
コツは、巻くときに、クリームだけでクルンと包み混んでから、フルーツを巻き込むことです。仕上がりが綺麗になります。
カスタードの代わりにホイップクリームでも。もちろん、缶詰フルーツの代わりに旬の生フルーツを切っても美味しそう。
カスタードの代わりにホイップクリームでも。もちろん、缶詰フルーツの代わりに旬の生フルーツを切っても美味しそう。
このレシピの生い立ち
生春巻の皮でサラダ系を巻くのに飽きてきたので…
レシピID : 5779842
公開日 : 19/08/11
更新日 : 21/04/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート