盆にぼたもちの画像

Description

ご先祖様をお迎えする為の一品として。でも自分好みに^_^

材料 (16個分)

1.5合
うるち米
0.5合
30g
すりごま
30g
砂糖
5g×2
少々
 
 

作り方

  1. 1

    もち米とうるち米は炊く30分前に洗っておく。

  2. 2

    2合の水加減に合わせて、普通に炊飯する。

  3. 3

    ご飯を炊いている間にあんこ、きなこ、ごま、の準備をしておく。

  4. 4

    こしあん20gを8ケ、50gを4ケ、つぶあん50gを4ケをつくっておく。

  5. 5

    写真

    きなこと すり ごまは、砂糖と塩を少々をいれて、まぜあわせておく。

  6. 6

    写真

    ご飯が炊けたら、熱いうちにスリコギで6割くらい突いて16ケに分けて丸めておく。(1ケ約40gくらい)

  7. 7

    写真

    ご飯8けは、ラップに挟んで平らにひろげ、25gの餡を包む。

  8. 8

    写真

    4ケづつきなことゴマをまぶす。

  9. 9

    写真

    残りのご飯は、4ケづつこしあんと、つぶあんで包む。

コツ・ポイント

ご飯を平たくのばすときは、ラップに挟んで手のひらでのばすと、手も汚れずキレイに包めます

このレシピの生い立ち

お盆とお彼岸には、必ず作る一品です。ちなみに
わたしは、ゴマのおはぎが一番好きです。
レシピID : 5783266 公開日 : 19/08/14 更新日 : 19/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ナピス
美味しかったです(^^)
初れぽ
写真
ぱりぽっぽ
お彼岸に!美味しかったです◎