レシピ聞かれる失敗なしの簡単バナナケーキ
Description
プレゼントするとよくレシピを聞かれる自慢のケーキ☆
材料
(パウンド型一個分)
作り方
-
-
1
-
バターは600wで50秒チンして、大きめのボウルに移しておきます。ここに他の材料を入れていくので大きめのボウルが良いよ!
-
-
-
2
-
オーブンを170度に予熱開始。
炊飯器バージョンは②と③は省いて④へジャンプ。
-
-
-
4
-
バナナは皮をむき、お皿に入れてフォークの背でつぶして、牛乳を混ぜておきます。つぶし方は適当で大丈夫です♫
-
-
-
5
-
卵は小さめのボウルに割り入れて溶きほぐしておきます。
-
-
-
6
-
①のバターのボウルに砂糖を入れてゴムベラで混ぜます。ボウルを計りに乗せてそのまま計量すると楽チン☆砂糖は溶けてなくてOK
-
-
-
7
-
そこへ、⑤の溶き卵の半量とホットケーキミックスの半量を入れ、ゴムベラでよく混ぜます。
-
-
-
8
-
よく混ぜたら残りの溶き卵、ホットケーキミックス、④のドロドロバナナ全量を入れて、粉っぽさが無くなるように更に混ぜ混ぜ。
-
-
-
9
-
パウンド型に流し入れてオーブンで170℃で50分焼きます。
途中、焦げそうなときはアルミホイルをかぶせてください。
-
-
-
10
-
竹串を刺して生っぽい生地がついて来なければ完成!
温かいままでも、一晩置いてしっとりさせてからでも美味しい!朝食にも☆
-
-
-
11
-
デコレーション無しなので持ち運びも簡単!ラップで包んでリボンをつければプレゼントにも喜ばれます!
-
-
-
12
-
炊飯器で作る場合②と③を省けるので作業は10分もかかりません。
ケーキモードで焼くか、2回炊くとちょうどいいです。
-
-
-
13
-
炊飯器バージョンのラッピング♫
-
-
-
14
-
やゆみさんが半分ココア入りでマーブルにして作ってくださいました♡とっても美味しそう!やゆみさん、ありがとうございます!!
-
-
-
15
-
ゆきゅんこさんがバナナをトッピングして作ってくださいました♡お洒落〜!ゆきゅんこさん、ありがとうございます!!
-
コツ・ポイント
☆バナナは完熟がオススメですが熟したものが手に入らなければレンジで1分チンしてから使ってくださいね。
☆炊飯器バージョンを追記しました
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート