北の銘菓風!レーズンバターサンドクッキー
Description
大切に味わいたい、大人のお菓子です。自分なりに作りやすくしてみました。丁寧に作れば仕上がりが違います。
材料
バター(半分マーガリンでも)
70g
砂糖
30g
1こ
薄力粉
140g
塩(有塩バターなら無しで)
ひとつまみ
○無塩バター
50g
○粉糖
20g
○ラム酒
小さじ1
ラムレーズン
50g
塩
ひとつまみ
作り方
-
-
2
-
冷やした生地を出して、打ち粉を振った台で少しもむ。まとまりよくするため(あまりもむと溶けるので注意)
-
-
-
3
-
まとまりが出たら、5mmにのばす。パイカッターなどがあると便利。 型で抜いても。3x7くらいの長方形にカットする。
-
-
-
5
-
無塩バターに粉糖、塩、ラム酒を混ぜて、ランレーズンとともにクッキーにはさむ。レーズンは少し刻んでも挟みやすいです。
-
-
-
6
-
追記。生地にレモン表皮(無農薬)のすりおろし半分を混ぜて焼いてレモンサブレとして生地だけで味わってもおいしい。
-
コツ・ポイント
サブレ生地はもろくて崩れやすいのがおいしさのうち。なので、丁寧にあつかう。生地の砂糖を粉糖にするとさらにさくさくほろほろです!これ以上粉の配合を多くすると、あまりおいしくない。おもたせにする場合は、割れないように包装する。
このレシピの生い立ち
某有名店のバターサンド大好きなので、少し甘さ控えめに作りました。私的にあんまりバタくさいのが苦手なので、、マーガリンと半々にしてます。そのあたりはお好みで。クリームをコーヒー風味にしても美味しい!少量の湯で溶いた濃いコーヒーを練りこんでみて