えのきと山芋のカリッ!ねばとろ~揚げ

作り方
-
1
-
えのき茸は、根元を切ります。
-
2
-
山芋は皮をむいて、太めの千切りにします。
-
3
-
1枚の海苔を8等分に切ります(味付け海苔のようなサイズ)。残りの1/2枚も同じように切っておきます。
-
4
-
えのき茸と山芋を海苔で、巻いていきます。
-
5
-
海苔の巻き終わりに水をつけて、海苔を巻いていきます。
-
6
-
片栗粉をえのき茸と山芋の方にだけ、まぶします(海苔に少しは片栗粉が、つきますが気にしなくてOKです)。
-
7
-
フライパンに多めの油を入れて、油がしっかり温まったら、揚げていきます。
-
8
-
えのき茸を、ひっくり返したりして、えのき茸が、きつね色になってきたら、OKです。
-
9
-
揚がったものに、青のりをふって、出来上がりです。ポン酢をつけて、召し上がって下さいね。
コツ・ポイント
海苔を巻き終わって、片栗粉をつけたら、早めに揚げた方が、カリカリと揚がりやすくなります。
このレシピの生い立ち
えのき茸と山芋がありましたので、一緒に揚げてみました♪
レシピID : 5799013
公開日 : 19/08/26
更新日 : 19/08/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/09/06
つくれぽ、ありがとうございます✨梅あえアレンジもいいですね❤
19/09/03
素敵なつくれぽ、ありがとうございます(*^^*)