コストコカットステーキでハッシュドビーフ
材料
(3人分)
コストコのミニカットステーキ、又はサイコロステーキ
400〜500g
玉ねぎ
大1/2
トマト
中1個
ハインツデミグラスソース缶特選(コストコの業務用缶)
1缶
30ml
バター
10g
塩胡椒
各少々
水
300ml
作り方
-
1
-
玉ねぎは薄切り、トマトはサイコロ状にカットする。
-
2
-
ミニカットステーキを凍ったまま鍋に広げ、中火で加熱する
-
3
-
カットステーキの表面がこんがりしてきたら、バターと玉ねぎを加えて炒める
-
4
-
玉ねぎがしんなりしてきたら、ワインを加え(今回は白ワイン)、強火でアルコールを飛ばす
-
5
-
水とトマトを加え、蓋をして弱火で煮込む。塩胡椒で味を整える
-
6
-
30分ほど煮込んだら、デミグラスソースを入れて弱火で10分煮たら完成!
-
7
-
今回使ったのは、コストコに売っている冷凍ミニカットステーキとハインツデミグラスソース缶特選です
コツ・ポイント
作り方はサイコロステーキでも同じです。野菜は家にあるものでどうぞ。ご飯よりパンに合います。
このレシピの生い立ち
コストコで買ったミニカットステーキが残っていたのと、ビーフシチュー缶が家にあったので思いつきました。
レシピID : 5800575
公開日 : 19/08/27
更新日 : 19/08/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」