鮭中骨缶で☆鮭のちゃんちゃん焼き風

鮭中骨缶で☆鮭のちゃんちゃん焼き風

Description

鮭中骨缶で、お手軽に作れるちゃんちゃん焼きです!
生鮭と違い、火の通り具合や臭みなどを全く気にしなくていい所がラクです♡

材料 (2人分)

鮭中骨缶
1缶
キャベツ
3〜5枚
お好きな野菜
適量
適量
調味料
☆みそ
大さじ1.5
☆砂糖
小さじ1.5
☆バター
小さじ1/2
 

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこちらの缶詰を使用しました!
    (どこのメーカーでもOK!余分な物がなるべく入っていないものを)

  2. 2

    キャベツをざく切りに、ほかの野菜も火が通りやすいサイズに切る

  3. 3

    ☆の調味料に缶詰の汁を大さじ1弱かけ、混ぜておく

  4. 4

    油をフライパンに熱し、しんなりするまで野菜を炒める

  5. 5

    鮭を入れ、〔3〕の合わせ調味料も入れて味が行き渡るまで炒め合わせたら
    出来上がり☆

コツ・ポイント

*一緒に入れる野菜は、玉ねぎ・もやし・ピーマン・パプリカ・人参など、お好きなものでOKです!
野菜の量によって、調味料の量を調節してください。

*お安く手に入る鮭中骨缶を使っていますが、もちろん鮭缶でも大丈夫です!

このレシピの生い立ち

鮭中骨缶にハマり、色々な料理を試しています!
ちゃんちゃん焼きも簡単に作れるのではと思い、やってみたら美味しかったのがきっかけです!
レシピID : 5812941 公開日 : 19/09/10 更新日 : 19/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真

2022年10月2日

参考にさせていただいて焼きうどんにしました。美味しかったです!!

写真

2021年1月24日

キャベツ→白菜にして作りました。仕上がりの香りが抜群にいい!美味しそう!簡単にあっという間に作れるし、またやってみようかな♡

写真

2020年10月26日

簡単に作れて、中骨のコリコリ感も食べごたえがありました☆

写真

2020年6月21日

余り物野菜で謝!鮭中骨だいすき♡簡単なのに美味しくてスパークリングが進みました✩.*˚笑

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です