スイカの葛プリン

材料
(6個分)
小玉スイカ
1個
粗糖(砂糖など)
大さじ3
葛粉(粉末状が扱いやすい)
大さじ2
寒天パウダー
小さじ2
自然塩
少々
植物系ミネラル(あれば入れる)
キャップ1
レモンオイル
2滴
作り方
-
1
-
小玉スイカは、大きさによるが3/4程度使用し、皮とタネを取り除き、ブレンダーなどでジュース状(500ml分)にする。
-
2
-
①を鍋に移し、レモンオイル以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
中火で、フツフツとしてくるまで木ベラなどで混ぜる。
-
3
-
トロミがついてきたら、火を止める。
レモンオイルを入れて混ぜわせる。
-
4
-
③を容器に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間ぐらい冷やす。
外しておいたタネや、残りのスイカをお好みで飾る。
コツ・ポイント
スイカの甘さによって、入れる糖分は調整して下さい。
鍋に材料入れて、沸騰してトロミが出るまで根気よく混ぜるのがポイントです。
鍋に材料入れて、沸騰してトロミが出るまで根気よく混ぜるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
葛粉と寒天Pの組み合わせで、ゼラチンに変わるヘルシースイーツを作りたかったので。
レシピID : 5814590
公開日 : 19/09/06
更新日 : 19/09/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」