簡単!手抜きラム肉香草焼き

作り方
-
1
-
ベイビーリーフは、洗って水切りする。
ラム肉には、片面に塩と粗挽き胡椒を、もう片面にはガーリックハーブソルトをふる。
-
2
-
魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、塩&胡椒面からラム肉を置いて、弱火でじっくり焼く。表面が焼けたら、裏返して、さらに焼く
-
3
-
※パン粉、※オリーブオイル、※おろしニンニク、※塩、※パセリを加えて混ぜておく。
-
4
-
裏面も火が通ったら、また塩&胡椒面に返して、③の香草パン粉を塗り、軽く焦げ目がつくまで焼く。
-
5
-
〇オリーブオイル、〇醤油、〇バルサミコ酢、〇オリゴ糖、〇胡椒を混ぜて、ベイビーリーフ用のドレッシングを作る。
-
6
-
ラム肉が焼けたら、お皿にベイビーリーフを盛り⑤をかけて、ラム肉を乗せる。
-
7
-
※注意:ラム肉は、それぞれ厚みや大きさが違うので、焼きムラに気をつけて。
焼き加減は好みで
コツ・ポイント
バルサミコ酢は、なければレモン汁やりんご酢などでもOKです。オリゴ糖も、なければハチミツやお砂糖でもOKですが、お砂糖は溶けにくいのでガムシロップを使った方がいいかもしれません。もちろん、市販のお好みのドレッシングでもOKです。
このレシピの生い立ち
休日の夜、手が込んだ物は作りたくなかったけど、ラム肉を無性に食べたくて作りました。実際作ると、簡単ですので、おもてなしにも良いと思います。
レシピID : 5816611
公開日 : 19/09/08
更新日 : 19/09/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」