レンジdeふんわり❤バナナオムレット
Description
急なお客様や子供のおやつに・・・クックパー®&レンジであっという間によそ行き顔のお菓子です♪
(手順追記あり。)
(手順追記あり。)
材料
(3個分)
卵(L)
1個
砂糖
15g
小麦粉
30g
サラダ油
大さじ1
牛乳
小さじ1
バナナ
1/3本程度~
ホイップクリームなどお好みのクリーム
適量
■
クックパー®クッキングシート
作り方
-
-
1
-
ボールに卵を割りいれ、砂糖を加えてハンドミキサーで白っぽくもったりするまでしっかり泡立てます。
-
-
-
2
-
1に、小麦粉をふるいいれゴムへらでサクッと捏ねないように混ぜ合わせます。そこへ牛乳・サラダ油も入れ全体に馴染む様にサックリと混ぜ合わせます。
-
-
-
3
-
15センチ角程度にカットしたクックパー®に生地の1/3を丸くのせ、レンジ強で40秒から1分加熱します。ひとつずつやった方が失敗がないです。
-
-
-
4
-
(H11,11,18追記)レンジ加熱のとき大きめタッパーなどを逆さにして蓋にするとムラなく出来ます。加熱時間も短縮♪
-
-
-
5
-
ふちまで熱が通っていたら取り出し、ラップを敷いた上にひっくり返します。3個全てレンジにかけます。
-
-
-
6
-
粗熱が取れたら、ホイップクリームなどお好みのクリームを大さじ1~2程度のせカットしたバナナをのせます。
-
-
-
7
-
それを半分に折りはさむ形にします。反対にひっくり返して形が馴染むまでおきます。シートをはがしてお皿に盛りつけ出来上がりです✿
-
-
-
8
-
クックパー®クッキングシートのレシピコンテストでアレンジ賞いただきました✿
-
-
-
9
-
追記
スポンジに厚みを出したいときは牛乳を少なめにしてください。でも分量の量で作ったほうがきめ細かでソフトです♡
-
コツ・ポイント
*粉を入れた後はサックリ混ぜましょう。
*加熱時間はワット数などによって変わります。オレンジミルクティーちゃんが550wで40秒が良かったと教えてくれました。様子を見て真ん中が生でなければオッケーです。レンジにかけすぎると固くなります。
*フルーツやクリームはお好みのもので・・・♬
*サラダ油は同量程度の溶かしバターでも良いです♪
*加熱時間はワット数などによって変わります。オレンジミルクティーちゃんが550wで40秒が良かったと教えてくれました。様子を見て真ん中が生でなければオッケーです。レンジにかけすぎると固くなります。
*フルーツやクリームはお好みのもので・・・♬
*サラダ油は同量程度の溶かしバターでも良いです♪
このレシピの生い立ち
クックパー®クッキングシートのモニターに当選して、簡単で美味しいおやつを・・・と考えました。