ほっとする和食☆さわらのみぞれ和え

ほっとする和食☆さわらのみぞれ和え

Description

切り身の魚を唐揚げにして、大根おろしの入ったタレをよく絡めて美味しいおかずに!

材料

さわらの切り身
2切れ
大根
2cm位
☆醤油
大さじ2
大さじ2
☆水
大さじ2
☆砂糖
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    さわらを食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶして油で揚げる。

  2. 2

    大根をすりおりし、水気をよく絞る。

  3. 3

    写真

    鍋に☆を入れて一煮立ちしたら、大根おろし、揚げたさわらをさっと和える

コツ・ポイント

さわらは小さめに切っておけば、揚げ油も少なめで短時間で揚がります。大根おろしの水分をよく絞ることで味がぼやけません。※レシピは少し濃いめの味付けです

このレシピの生い立ち

お魚メニューで大人も子供も満足出来るこのレシピ、よく作ります。
レシピID : 5833610 公開日 : 19/09/20 更新日 : 19/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (20人)
写真
ヌーシ
みぞれ和えが鰆にぴったりですね♪とっても美味しくいただきました☆
写真
クックYSSQI9☆
サワラは、焼いてしか食べた事無かったけど、タレと大根オロシが絡まって美味しかった‼
写真
気まぐれ♡雨おんな
ふんわりとしたさわらのみぞれ和えでした♪簡単で美味しく頂きました!
写真
クックHG9V8Y☆
サワラのみぞれ和えとても美味しくでき満足しています♪ほっとするお味を堪能しました。簡単にでき美味しかったです。