蓮根とエリンギのソテー&チーズフォンデュ
作り方
-
1
-
蓮根は皮をむいて2ミリ厚さくらいに切り、いちょう切り。エリンギは縦に3ミリくらいに切る。
-
2
-
フライパンにオリーブオイルを熱して、蓮根とエリンギを炒め、程よく焼き色がついたら塩胡椒して取り出す。
-
3
-
フライパンで、薄く切ったフランスパンを焼く。
-
4
-
スキレット(小さめのフライパンでも)を熱してから、シュレッドチーズを入れ、牛乳も入れる。
-
5
-
チーズが溶けてきたら、火を止めてクレイジーソルトを振って出来上がり!
コツ・ポイント
チーズは7割くらい溶けたくらいで火を止めます。
チーズに片栗粉をまぶしてから入れると固くなりにくいですが、ここは時短で省略しています。
牛肉の切り落としやステーキ肉をさっと焼いて添えても美味しいですよ。
蓮根の食感がたまりません!
チーズに片栗粉をまぶしてから入れると固くなりにくいですが、ここは時短で省略しています。
牛肉の切り落としやステーキ肉をさっと焼いて添えても美味しいですよ。
蓮根の食感がたまりません!
このレシピの生い立ち
赤ワインのつまみをささっと作りたくて、冷蔵庫にあったもので。
本当は、牛肉とごぼうと蓮根の炊き込みご飯の予定だったのですが、、、てへっ(*´ー`*)
本当は、牛肉とごぼうと蓮根の炊き込みご飯の予定だったのですが、、、てへっ(*´ー`*)
レシピID : 5835957
公開日 : 19/09/21
更新日 : 19/09/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/28