カリカリ豚肉と山芋のバター醤油焼お弁当に

作り方
-
1
-
豚肉を一口サイズに切る
-
2
-
フライパンに油をひいて豚肉に軽く塩胡椒。カリカリになるまで焼く。
-
3
-
豚肉を焼いてる間に山芋を切る(切り方はお好みで)
-
4
-
豚肉に焦げ目がついてお肉の端っこがカリカリになってきたら山芋を投入。
この時にほんだしと塩胡椒をする。
-
5
-
全体的に火が通ったらバター(マーガリンでもOK)を入れ、めんつゆをいれる。
-
6
-
こんな感じの色になったら出来上がり。
-
7
-
仕上げにパセリをふると彩りがよくなります。
-
8
-
きのこ類を豚肉の代わりにしても美味しいです→
(上にまぶしてるのはフライドガーリックですがこれを乗せるとまた美味☆)
コツ・ポイント
山芋は火を通さなくてもたべれるので、ある程度焦げ目的な色がついたら大丈夫です。
豚肉は少し時間がかかりますが、カリカリに焼いた方が美味しいです☆焦げ焦げになるのはダメですよ(笑)
調味料の量はお好みで調整してください。
豚肉は少し時間がかかりますが、カリカリに焼いた方が美味しいです☆焦げ焦げになるのはダメですよ(笑)
調味料の量はお好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
山芋が好きなので色々アレンジして楽しんでます。
レシピID : 5841661
公開日 : 19/09/25
更新日 : 19/10/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」