豚かたまり肉と大根の煮込み

豚かたまり肉と大根の煮込み

Description

豚かたまり肉を圧力鍋で柔らかくするとトロトロになりますよ

材料 (3人分)

豚肩ロースブロック
500g〜
大根
15cmくらい
塩コショウ
少々
適量
●水
6カップ
●醤油・みりん
各大さじ5
●酒
大さじ3
●砂糖
大さじ1
●昆布茶
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむき、お好きな形に切り、水から5分ほど下茹でをする。ブロック肉は肩ロースまたはバラ肉でも。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に適当な大きさにカットした肉を入れ、塩・こしょうを入れ、シャカシャカ。片栗粉を入れてまたシャカシャカ。

  3. 3

    写真

    多めのオイルを入れてお肉を入れ白くなったら返して全体を焼く。
    念の為、長袖・フライパンの蓋で油ハネを防御(笑)

  4. 4

    写真

    天ぷら用の油があれば180度の温度でさっと揚げても。

  5. 5

    写真

    圧力鍋に●の調味料を入れ蓋をしないで煮立たせ味をみる。
    塩味が足りない場合はしょうゆではなく昆布茶または塩を入れてね

  6. 6

    圧力鍋にもよりますが、火は弱火程度(ピンがゆっくり回る程度)で大丈夫です。
    20〜30分程度煮る。

コツ・ポイント

圧力鍋がない場合は弱火で40分以上煮る事により柔らかくなりますがトロトロにはちょっとなりにくいかもしれません。

このレシピの生い立ち

母の得意料理です。母はお肉を必ず油で揚げていましたが、面倒なので(笑)多めのオイルで揚げ焼きにしています。
レシピID : 5862290 公開日 : 19/10/10 更新日 : 19/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真

2021年9月18日

生姜とニンニク入れました。肉がめっちゃくちゃ柔らかくて、噛まなくていいですね(笑)大根も味染みてるのに煮崩れなくて良かったです。

写真

2019年11月11日

炊飯器で炊きました!この配合めちゃ美味ですね♪ごちそうさまでした

写真

2019年11月2日

初れぽ

お誕生日のおもてなしに。お肉も大根もホロホロ〜♪大成功!感謝❤︎

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です