みやだいずと栗のご飯
Description
シンプルな調味料だけで美味しくできる秘密は油揚げ。どんなおかずとも合うように、優しく控えめな味付けに仕上げています。
材料
(4~5)
作り方
-
-
1
-
米を研ぎ、炊飯する1時間程度前から浸水しておく。
-
-
-
2
-
栗は鬼皮と渋皮をむき、大きさに合わせて1/6~1/4程度にカットし、2~3度洗い、水気を切る。
-
-
-
3
-
油揚げは細めの千切りにする。
-
-
-
4
-
炊飯釜に、1の米と濃口しょうゆ・塩・所定の量までの水を入れる。2の栗と3の油揚げも加え、炊く。
-
-
-
5
-
炊きあがったら蒸しだいず(みやだいず)を混ぜる。
-
コツ・ポイント
おかずの味を活かせるよう、控えめの味付けにしています。お好みで醬油の量を増やして、自分好みの味付けにチャレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
みやだいずを使ったレシピとして考案しました。「みやだいず 蒸しだいず」の詳しい情報は、shop.miyazaki-shokuhou.jp で!
レシピID : 5863328
公開日 : 19/10/10
更新日 : 19/10/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート