簡単パスタ弁当☆食べやすいスパゲティ
Description
主人の職場に電子レンジがありません。スパゲティーがひっつかず、上手く食べることが出来ないか?考えてみました。
材料
(2人分)
ナポリタンスパゲティ
200g~250g
たらこスパゲティ
200g~250g
ゆで卵
2個
ウインナーソーセージ
4本
乾燥パセリ
少々
作り方
-
-
1
-
ナポリタンスパゲティーを作ります。パスタをゆでる時、オリーブオイルを小さじ1杯入れると、引っ付きにくくなります。
-
-
-
2
-
たらこスパゲティーも作ります。
-
-
-
3
-
菜箸に適量とり、橋をもたない方に使い捨てビニール手袋をして、菜箸にくるくると巻きつけます。
-
-
-
4
-
お弁当箱に順番に並べて入れます。
-
-
-
5
-
茹で卵は、包丁にビニール袋をかぶせると綺麗に切れます。
-
-
-
6
-
こんな感じに上から包丁を入れます。
-
-
-
7
-
片手にスマホを持って切ってたので、ちょっと段が出来てしまいました。包丁を一気に下へおろすと、綺麗に切れますよ。
-
-
-
8
-
こんな感じに盛り付けてみました。
-
-
-
9
-
斜めから・・
-
-
-
10
-
炭水化物が多すぎなので、サラダも作りました。
-
-
-
11
-
今回はこんな感じに出来上がりました。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!
-
コツ・ポイント
パスタをゆでる時、小さじ1杯のオリーブオイルを入れて茹でると引っ付きにくくなります。見た目は凝ってるように見えますが、とても簡単に出来ます。今回は、スパゲティの量が多めです。スパゲティが少ない場合、おにぎりを入れたり、工夫出来ます。
このレシピの生い立ち
主人の職場に電子レンジが無いんです。冷めたら引っ付いてしまうパスタ。お箸でも食べれるよう、盛りつけてみました。
レシピID : 5864962
公開日 : 19/10/12
更新日 : 19/10/12
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について