取り分け腎臓病食ー豚汁の画像

Description

味付けの前段階で病人分を分けて調味します。
茹でることでカリウムの量が減り、食べられる量が増えます。

材料 (1)

30g
10g
20g
5g
7g
20g
20g
20g
みそ(越後くらぶ)
5g
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    各家庭のやり方で豚汁を作る
    我が家の場合は、白菜、ネギ以外を、サラダ油で炒め、ひたひたの水を加える

  2. 2

    写真

    あく取りシートを載せて火にかけ、煮立ったら白菜を加えて軟らかくなるまで煮る

  3. 3

    写真

    上記の分量を小鍋に取り分ける。
    秤に鍋ごと載せて、大鍋から具材を量り取る。

  4. 4

    写真

    お湯を加えて煮る。味噌汁サイズなら100ml位がちょうど良いです。
    味噌を溶き入れて、ネギを載せる
    お好みで七味をかけて

  5. 5

    写真

    こちらは家族分。出汁を入れなくても素材から良い出汁が出ています。

  6. 6

    写真

    食品成分表には茹でた状態の栄養価が書いてあるものがあります。自分の指示量に合わせて取り分け量は調節を

コツ・ポイント

定番家庭料理を腎臓病食にアレンジしました。ざっくりと煮込んだら、病人分を小鍋に移します。気を使うのはこの作業と、味付けだけ。
家族で同じ食事を楽しめるのも嬉しい事かも

このレシピの生い立ち

食事作りの負担が少しでも軽くできればと思い、【とりわけ腎臓病食】を考えました。
栄養価は
1人分
130.2kcal タンパク8.0g カリウム330mg リン101mg 食塩相当量0.32g
レシピID : 5878505 公開日 : 19/10/22 更新日 : 19/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート