カニカマ&レタスでキャラ炒飯

作り方
-
1
-
レタス、玉ねぎ、カニカマを小さく切っておく。
-
2
-
ごま油をフライパンに引いて玉ねぎ、カニカマを先に炒める。火が通ってきたら真ん中に卵を落としてよくかき混ぜる。
-
3
-
カニ炒飯の素を一袋とレタスとご飯をフライパンに入れて素早く炒める。
-
4
-
最後に醤油を小さじ一杯回しかけて味を整えます。お好みでレタスを乗っけて完成です。
-
5
-
子供用はウサギの形に炒飯を作り、目を海苔で作って完成です。
コツ・ポイント
ご飯を入れたら素早く炒める。ゆっくり火を通すとご飯がべちゃべちゃになります。
このレシピの生い立ち
カニ炒飯の素プラスカニカマ、卵で子供の好きな組み合わせになる。野菜も欲しいので細かくレタスも入れてます。カニ炒飯の素がない時は塩、胡椒、醤油、ウェイパーで作ります。
レシピID : 5893592
公開日 : 19/11/01
更新日 : 19/11/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」