ブロッコリーとナッツのクリーミースープ

ブロッコリーとナッツのクリーミースープ

Description

旬のブロッコリーとナッツで作るクリーミーなスープ。黒胡椒たっぷりかけるのがバランスを整えます。冬になると飲みたくなる。

材料 (2人分)

生カシューナッツ
大さじ1.5
生アーモンド
大さじ1.5
ギー
小さじ2
玉ねぎ(スライス)
50g
ブロッコリー
120g
ヒマラヤ岩塩
小さじ1弱
粗挽き黒胡椒
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ナッツはぬるま湯で1〜2時間浸水し、アーモンドは皮を剥いておきます。

  2. 2

    写真

    鍋にギーを熱し、玉ねぎ、ニンニクを入れて玉ねぎが半透明になるまで炒めます。

  3. 3

    写真

    ブロッコリーを入れて色が変わるまで1〜2分炒めます。

  4. 4

    写真

    浸水したナッツ、湯1カップを入れて沸騰させ、蓋をして弱火で7〜8分煮ます。

  5. 5

    写真

    ハンドブレンダーなどで滑らかなクリーム状にします。

  6. 6

    写真

    ヒマラヤ岩塩とお好みで湯の量を追加して一煮立ちしたら完成。盛り付け時に粗挽き胡椒をたっぷりと。

コツ・ポイント

ハンドブレンダーでもけっこうクリーミーになるので、粒々がなくスムーズな方が美味しくなります。さら〜っとした仕上がりが美味しいです。ヴァータさんは、ベイリーフと生姜を入れると良いでしょう。カファさんは水分多めの薄めのスープがちょうど良いかも。

このレシピの生い立ち

ニーマル先生から教えていただいたカリフラワーとナッツのスープの応用です。乳製品ないのにクリーミーなのは嬉しいですね。パンと合うな〜と思いますが、最近ハマっているパラタと食べました。酸味のあるチャツネやピクルがあればなお食欲アップです。
レシピID : 5894226 公開日 : 19/11/02 更新日 : 19/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2021年11月29日

牛乳がはいっていないとはおもえないくらいクリーミーでおいしくて簡単でした!

写真

2021年1月9日

初れぽ

乳製品・小麦なしでもとってもクリーミーなスープに!カリフラワーでやってみたけどもちろん◎消化にも優しく美容健康にもgood👌