スイートポテトハルワ

スイートポテトハルワ

Description

サツマイモの甘みと牛乳の優しさにとっても癒されるハルワ。カルダモンとジンジャーで重くなるのを防ぎます。

材料 (3人分)

サツマイモ
150g
牛乳
150cc
カルダモンパウダー
ふたつまみ
ジンジャーパウダー
ふたつまみ
大さじ2.5〜4
ギー
大さじ1
ブロークンカシューか生アーモンド
10粒ぐらい
レーズン
10粒ぐらい
 

作り方

  1. 1

    写真

    サツマイモを蒸して皮を剥き、マッシュしておきます。

  2. 2

    写真

    牛乳を弱火で沸騰させ、カルダモンパウダー、ジンジャーパウダー、マッシュしたサツマイモを加えてよく混ぜます。

  3. 3

    きび砂糖を加えて、まとまりが出てくるまでよく混ぜます。

  4. 4

    ギーを熱してカシューナッツを入れてやや色がついてきたら、レーズンを加えて混ぜながら、カシューがきつね色になるまで炒めます

  5. 5

    ハルワに加えて完成。写真は盛り付けのためにみじん切りにしてトッピングしました。

  6. 6

    サツマイモはビタミン豊富で、甲状腺をはじめとするヴァータの乱れに良いと言われます。

コツ・ポイント

甘みはきび砂糖、甜菜糖などお好みのものをお好みの分量入れてください。甘さ控えめでもよし、インドのように目が覚める甘さでもよし。粗熱が取れてくると水分が蒸発してあんこのようになってきます。冬の体力づくりに。

このレシピの生い立ち

冬はヴァータが乱れやすくなって乾燥、疲労感、不眠、冷えなどが進みやすい時期です。ヴァータ体質の人ならなおさら。ここで使っている食材は全て冷性ですが、「滋養」とういう質によって神経を癒し、ホルモンを活性化してくれます。
レシピID : 5900006 公開日 : 19/11/06 更新日 : 23/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真

2022年3月24日

簡単で、とても美味しかったです!ギーで炒めたアーモンドとレーズンの香ばしさが、良いアクセントになっています。子どもが大喜び。

写真

2022年2月15日

ディップのような具合の柔らかさでいいのかな?甘くて子供から大人まで好きそうな味。おばあちゃんへのおやつに作りました。

写真

2021年10月21日

カルダモンの甘い香りと優しいお芋の甘さがとても美味しいです。テンパリングして加えたナッツの食感も良いですね。

写真

2020年12月14日

さつまいもの甘味にカルダモンの香りがお洒落感を添え、さらにジンジャーで身体も温まる『整えスイートポテト』が出来上がりました!