鶏団子の野菜コンソメスープ♡

作り方
-
1
-
キャベツを手でちぎって、人参は、ピューラーでぺらぺらに!
-
2
-
沸騰したお湯に、キャベツと人参をいれます。
-
3
-
キャベツ、人参、玉ねぎをみじん切りにします。
-
4
-
鶏ひき肉に、みじん切りにした野菜と酒大さじ1、塩コショウを少々いれて混ぜます
-
5
-
鶏団子のタネをスプーンで丸めて、お鍋の中に入れていきます
-
6
-
だんだんアクが出てくるので、きちんと取ってから、コンソメキューブ3つ入れてください
-
7
-
塩コショウとケチャップをお好みで、自分の好きなくらい入れて味を調えたら完成です॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
コツ・ポイント
アクはちゃんと取ることで臭みがなくなります!
鶏団子の中の野菜は、お鍋に入れる野菜のとこから少し取ってみじん切りにしちゃいます。だって少しの野菜をまた切るのはだるいので(。´-д-)あとケチャップ!子供が好きな味に大変身するのでおすすめです
鶏団子の中の野菜は、お鍋に入れる野菜のとこから少し取ってみじん切りにしちゃいます。だって少しの野菜をまた切るのはだるいので(。´-д-)あとケチャップ!子供が好きな味に大変身するのでおすすめです
このレシピの生い立ち
CMでコンソメスープやってて、子供が食べたいと言っていたので作りました!!私の子供たちは野菜が得意ではないですが、鶏団子の中に野菜が入っていることはまったく気にせず食べてくれました(*´˘`*)♡ほんとにオススメです
レシピID : 5909144
公開日 : 19/11/13
更新日 : 19/11/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」