おでんの残り汁で簡単☆炊き込みご飯!
Description
色んなお出汁が出て美味しいおでんの汁。
捨てるのはもったいない!!
汁で美味しい、簡単炊き込みご飯はいかが?(*^^*)
捨てるのはもったいない!!
汁で美味しい、簡単炊き込みご飯はいかが?(*^^*)
材料
(1合分)
米
1合
ひじき
適当
さつまあげ
2枚
人参
1/3本
油揚げ
1枚
作り方
-
-
1
-
入れたい具材を用意し、適当な大きさに切る。
おでんの残りでもOKです。
-
-
-
2
-
今回は、ひじき、人参、さつまあげ、油揚げです。
-
-
-
3
-
米を洗い、水をよく切る。
-
-
-
4
-
目盛りまで、おでんの残り汁を入れる。
-
-
-
5
-
一緒に炊き込みたい具材をのせる。
(火の通りが悪そうなものから順番に入れる)
-
-
-
6
-
スイッチON!
後は炊き上がるのを待つだけです(^^)
-
コツ・ポイント
汁が足りない時は、水を足してオイスターソース等で味を調節してください。
ひじきは乾ひじきを使ったので、水で戻してから使いました。
ひじきは乾ひじきを使ったので、水で戻してから使いました。
このレシピの生い立ち
美味しいおでんの残り汁を捨てるのがもったいなくて作りました(*^^*)
レシピID : 5920101
公開日 : 19/11/21
更新日 : 19/11/21
こんばんは☆
「ニラと椎茸の卵とじ」を作っていただき、またつくれぽも届けてくれてありがとうございます。
かなり前に卵焼きにレポをいただいていました。
さてさて、コロナで大変な状況ですね!
ドキンちゃんの周辺はどうですか?
こちら、最初は他県と違い感染者も出てなかったんですが、最近はぽつぽつと出始めました。
まだまだ数は増えそうな感じがします。
早くいつもの生活に戻れるといいですね!
コロナに負けずに元気で過ごせますように。