豆腐ステーキ きのことツナのソテー添え
作り方
-
1
-
豆腐を横に4等分し水切りしておく。
-
2
-
しいたけの軸を取り薄切りにする。軸も小さく切る。まいたけは適当にほぐす。
-
3
-
大根は薄く切り、葉は1cm程度に切る。
-
4
-
フライパンに油を熱し、②③を炒め、火が通ったら、めんつゆ、酒、ツナを加えてさっと炒める。
-
5
-
別のフライパンに油を熱し、豆腐を両面焼く。
-
6
-
皿に豆腐を盛り、④を上から盛り付ける。
コツ・ポイント
大根の葉やきのこの量は増やしておっけーです!
お豆腐も絹でも木綿でもお好きな方をお使いください。
お豆腐も絹でも木綿でもお好きな方をお使いください。
このレシピの生い立ち
大根の葉を捨てるのはもったいない!
シャクシャクした食感がとっても美味しいです!
シャクシャクした食感がとっても美味しいです!
レシピID : 5936361
公開日 : 19/12/19
更新日 : 19/12/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/01/09
20/01/07