さつまいもと干し柿のケーキ
作り方
-
-
1
-
さつまいもを小さく切り、レンジで、柔らかくしておきます。
-
-
-
2
-
干し柿を小さくしておきます。
-
-
-
3
-
バターをとかしておきます。
-
-
-
4
-
米粉とベーキングパウダー、さつまいも、いちじくを混ぜておきます。
-
-
-
5
-
ボールに卵を入れ、よく混ぜます。
-
-
-
6
-
5に砂糖を入れ、さらに混ぜます。
-
-
-
7
-
6に4をいれ、混ぜます。
-
-
-
8
-
7に3をいれ、混ぜます。
-
-
-
9
-
8に牛乳をいれ、しっかりと混ぜます。
-
-
-
10
-
型にクッキングシートを敷いておきます。
-
-
-
11
-
10に9の生地を流します。
-
-
-
12
-
180度のオーブンで25分焼きます。
-
-
-
13
-
綺麗に焼けました。
-
-
-
14
-
型からはずし、切り分けます。
-
-
-
15
-
切り分けて頂きます。
-
コツ・ポイント
干し柿が意外にケーキにあうんですね。
このレシピの生い立ち
秋・・・、かな。
さつまいもと干し柿の組み合わせで、ケーキを焼きました。食感もよく、おいしかったです。
さつまいもと干し柿の組み合わせで、ケーキを焼きました。食感もよく、おいしかったです。