ご飯が進む!ピーマンとちくわのきんぴら

ご飯が進む!ピーマンとちくわのきんぴら

Description

子どもがピーマンをパクパク食べる美味しいきんぴらの味付けです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

材料 (4人分ぐらい)

ピーマン
8〜10個
ちくわ
3〜4本
約大さじ1
じゃこ
好きな分量で
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ2〜大さじ1
醤油
小さじ1〜小さじ2
白ごま
好きな分量で

作り方

  1. 1

    ピーマンはへたと種を取って縦に細く薄切り、ちくわは斜めに薄切りにする

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ温まったらじゃこを入れじゃこがパチパチ音が鳴るぐらいまで炒める

  3. 3

    2にピーマンとちくわを入れピーマンが少ししんなりするぐらいまで炒める

  4. 4

    炒まってきたら酒とみりんと砂糖を入れ水分がある程度なくなるぐらいまで炒める

  5. 5

    4に醤油を入れほぼ水分が無くなるまで炒める

  6. 6

    最後にゴマを入れ炒め合わせたら完成

コツ・ポイント

ピーマンは細めに薄切りすると食べやすいです。
甘めが苦手な方は砂糖を減らしたり、辛めの味付けがいい方は醤油を増やして下さい。

このレシピの生い立ち

こどもがピーマンを好きになるように作りました♡
レシピID : 5950287 公開日 : 19/12/14 更新日 : 19/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (20人)
写真
はとポ
久しぶりに作りました。簡単に作れて小さい子供から大人まで美味しくいただけます!
写真
み~すけさん
お弁当に♪ちくわはいつも常備してます♪
写真
はとポ
じゃこがなかったけど、美味しくいただきました!
写真
chocospoon
今日はじゃこを買い忘れたのでナシです(^◇^;)もう3回ぐらい作っています!ピーマンが美味しく食べられて子供も気に入っています。