なすのそうめんの画像

Description

簡単、さっぱりのおいしいそうめんです。
だしを吸い込んだナスが美味!

材料 (1人分)

そうめん
1人分
なす
1本
大葉(千切り)
3~5枚
鰹節
1/2パック

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切って、斜めにスライスする。(2~3ミリくらい)  

  2. 2

    ボールに生姜とめんつゆを少し濃い目に100cc作っておく。

  3. 3

    写真

    1のなすを油をひいたフライパンで焦げ目がつくくらいに焼き、2に入れて漬け込む。 これを食べるまで冷やしておく。

  4. 4

    そうめんをゆで、もみ荒いして氷水でよく冷やす。

  5. 5

    器にそうめんをもりつけ、3をかけて大葉と鰹節をのせる。

  6. 6

    つくれぽ100人達成しました!! 自分のレシピが沢山の方に作ってもらえて感激です。 みなさんありがとうございます!

  7. 7

    最近はフライパン使うのが面倒なので、レンジで3分ほどチンしてお出しに入れてます。この方法でも十分おいしいです。

コツ・ポイント

なすを漬け込むと少し薄まるので濃い目につゆを作ります。
つゆはよく冷やして下さい。
なすはたっぷり、鰹節もポイントなので絶対入れて下さい☆(写真は長なすを使いました^^)

このレシピの生い立ち

1人ご飯の時に、簡単でおいしいそうめんを作りたくて生まれたレシピです。
レシピID : 595563 公開日 : 08/06/20 更新日 : 13/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

245 (223人)
写真
にんにくよろい
初めて作りましたが、とても美味。またリピーターします。
写真
ほかたん
あっさり美味しくできました!冷凍揚げナスを使い時短を!手軽なのに料理をした気になれる1品です。これから夏はヘビロテします♪
写真
クック766L8K☆
暑い日にさっぱり頂けました(*^^*)大葉抜きですが美味しかったです