サバ水煮缶の汁で…スープ
作り方
-
1
-
鍋にサバ缶の汁と水を入れ火にかける。
-
2
-
●を入れ、切ったちくわも加えて沸騰すれば出来上がりです~。
-
3
-
2018/8/9
話題入りすることができました
有難うございます♬
-
4
-
-
5
-
扶桑社様
『本当に困ったときのお助け節約おかず』に掲載していただきました
有難うございます!
コツ・ポイント
缶の中に水を入れて鍋に移して、缶汁をキレイに使ってくださいネ!
このレシピの生い立ち
玉ねぎスライスとサバ水煮のサラダ(レシピID:595924)を作った残りのサバ缶の汁の利用です…。
レシピID : 595932
公開日 : 08/06/21
更新日 : 19/09/30
こんにちは~
先日は日記に来て頂きありがとうございました、嬉しかったです♪こちらのサバ缶汁のスープ、とっても美味しいですね!これまで汁は捨ててたんです。あぁなんて勿体ないことしてたんだろう~って思っちゃいました。素敵なアイディアですね。ニンニク入れないバージョンも美味しいです。これにおしすさんの茗荷入り鶏団子を入れて食べるともう最高です。
おしすさんも黒豆茶、お好きなんですね。高野山の黒豆茶…なんかすごく濃そうで美味しそう♪なるほどお豆は飲んだ後炊き込みご飯に使えるんですね、思いつきませんでした。いいこと教えてもらってありがとうございます^^。
またレシピ使わせてくださいね。
ではお邪魔しました~。
おはよ~☀
こちらこそ来ていただきありがとう~(✪ω✪*)♡
れぽほんとにありがとう❢❢❢❢
そうなのよ~黒豆ごはん、ぜひお試しを~ヾ(≧∇≦*)〃
さらに黒ごまを足したりしても美味しいよ!
黒々しいけどね(笑)
また来てね~(u‿ฺu✿ฺ)