レンジで完成♪バレンタイン濃厚生チョコ

レンジで完成♪バレンタイン濃厚生チョコ

Description

クリーミーでやわらかな生チョコは、簡単にたくさん作れるから、友チョコにも本命にもおすすめ◎バレンタインに大活躍です!

材料 (2.5cm〜3cmのハートのシリコン型16個分)

ダイソー 板チョコレート(ミルクorブラック)
1枚(100g)
ダイソー ココアパウダー
適量

作り方

  1. 1

    今回は「ダイソー 製菓材料」を使います。

  2. 2

    ボウルに手で割り砕いたチョコレートを入れ、湯せんにかけて溶かす。

  3. 3

    生クリームを加えてゴムべらで混ぜ合わせ、スプーンで型に流し入れる。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて冷やし固め、型を裏から押して取り出す。

  5. 5

    ココアパウダーをかけて仕上げる。

  6. 6

    【手順2を電子レンジで行う場合】チョコレートは手で細かく砕き、耐熱の器に入れる。

  7. 7

    ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱し、混ぜながら溶かす。

  8. 8

    ※チョコレートが溶けない場合は、電子レンジで10秒ずつ追加で加熱してください。

コツ・ポイント

湯せんに使うゴムべらやボウルは、水分や油分をしっかりと除いた、清潔なものを使うのがポイントです。チョコレートに水分が混ざると、仕上がりが悪くなります。湯せんにかける際など、水分が入らないように注意してください。

このレシピの生い立ち

なめらかな口どけが魅力的な生チョコ。チョコレートと生クリームを混ぜて冷やすだけで簡単にできちゃいます♪やわらかなシリコン型に流し入れれば、形も自分好みに作れますよ。今回は、バレンタインにぴったりな、かわいいハート型に仕上げてみました☆
レシピID : 5960373 公開日 : 20/01/20 更新日 : 21/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
悠LOVE航
半量で参考に。型に直接スプーンで入れて、簡単バージョンで作りました。初生チョコも試食で美味しいと喜んでました。有難うございます♡
写真
ウミウシさん
型がなかったので市販のタルトに入れて作ってみました!とっても美味しいし簡単だからバレンタインなどの量産にいいかも…😋😋
写真
ケロ~ン
あえていびつに丸めてトリュフ風にしました!美味しい♪

美味しいのひと言が嬉しすぎます!ナイスなレポに心わくわく◎

写真
クックPKFY28☆
生クリームの分量を少なめにすると固まりやすいと感じます。また作ります!

とっても美味しそうなレポありがとうございます☆嬉しすぎです♡