揚げ鶏の大葉だれがけ

Description

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
揚げ鶏レシピ

材料 (約2人分)

鶏むね肉
1枚
大さじ3
塩・こしょう
各適量
大葉(青じそ)
10枚(12g)
みょうが
1本
カイワレ
1/3パック
大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング
大さじ2
大さじ1
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は1㎝幅の千切り、みょうがは短めの斜め薄切り、カイワレは1~2㎝長さにカットして水にさらして水気を切っておく。

  2. 2

    大葉ドレッシング・米酢・レモン汁・ごま油を①に加えてよく和えておく。

  3. 3

    鶏むね肉は繊維を断ち切るようにそぎ切りにし、塩こしょうで下味をして片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油でからりと揚げる。

  4. 4

    器に③を盛り、上から②をかける。

コツ・ポイント

高たんぱくでヘルシーな鶏むね肉を使用した揚げ鶏。繊維を断ち切るようにカットすると柔らかくジューシーに頂くことができます。みょうがやカイワレなど薬味が恋しくなる季節にぴったりのレシピです。

このレシピの生い立ち

大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
レシピID : 5969516 公開日 : 20/01/14 更新日 : 20/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート