具沢山の年越しそば

Description

我が家の年越しそば覚書
具がたっぷりでおかず要らずです

材料

鶏モモ肉
適当
ゴボウ
適当
あげ
適当
豆腐
適当
ちくわ
適当
ニンジン
適当
せり
適当
人数分のかけ汁
適宜
醤油
適宜
お好みで
そば
人数分

作り方

  1. 1

    具材を切る
    ゴボウささがき
    お揚げ短冊
    ちくわ半月
    鶏肉一口大
    ニンジン短冊
    豆腐さいころ
    せり1.5センチくらい

  2. 2

    あく抜きしたゴボウ、お揚げ、ちくわ、鶏肉をだし汁で煮る
    灰汁がでたら取り除いて!

  3. 3

    ゴボウが煮えたら、ニンジン、次に豆腐とせりの根の部分をくわえて煮る

  4. 4

    具が煮えたらみりんと醤油でかけ汁の味を整える

  5. 5

    蕎麦を湯がき、熱々をどんぶりへよそう

  6. 6

    蕎麦にせりの葉の部分をのせ、その上から熱々の汁と具をかける

  7. 7

    お好みで七味をかけて召し上がれ

コツ・ポイント

ゴボウはたっぷり、鶏肉もたっぷりで良いだしがでます
。豆腐は木綿か焼き豆腐で煮込み過ぎないように。分量適当なので味見は必須!
山菜ミックス入れることもあります

このレシピの生い立ち

我が家の年越しそばは具沢山のかけ蕎麦です
今年は贅沢に海老天トッピングしてみました。
せりは田んぼに生えた野生物でとてもいい香り、食欲をそそります
レシピID : 5970186 公開日 : 19/12/31 更新日 : 20/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート