お肉屋さん直伝。絶品!簡単!煮豚&味玉♡
Description
沢山のれぽに感謝です。知り合いのお肉屋さん直伝のレシピ♪ラーメンはもちろんチャーハン・丼・おつまみ・お節にもぴったり♪
材料
豚肉かたまり(モモはしっとり♡ロース・バラはジューシーに仕上がります)
500g×2
日本酒
180cc
醤油
180cc
砂糖
大5
45cc(大さじ3)
水
1000cc
■
あればネギの青い葉の部分や玉ねぎなどの野菜の切れ端
作り方
-
-
1
-
豚肉をタコ糸で縛ります♪初めから縛ってあるものを用意してもokです♪
-
-
-
2
-
フォークをお肉全体にブスブスとよく刺して味が染み込みやすくします♪
-
-
-
3
-
冷蔵庫にあれば野菜の切れ端なども用意してください♪今回、我が家ではネギ、玉ねぎ、ニンジン、にんにくを入れました♪
-
-
-
4
-
豚肉をフライパンで焼き色が付くぐらいまで焼きます♪
-
-
-
5
-
豚肉、野菜、日本酒180㏄、水1000㏄を鍋に入れて中火でコトコト30分くらい煮ます♪アクが出てきたらとってください♪
-
-
-
6
-
30分煮たら残りの調味料を全て入れて弱火で煮込みます♪我が家では2時間くらい煮込みますが時間が無いときは短くてもok♪
-
-
-
7
-
煮込み終わった後も煮汁は捨てずにお肉を漬け込んでおきます♪1日くらい置いといたほうが味が染み込んで美味しいと思います♪
-
-
-
11
-
お肉が柔らか過ぎて切る時に崩れてしまうという方は冷蔵庫などである程度冷やしてから切ってみてください♡その後にレンジへ
-
-
-
12
-
ね〜さん
間違えてコメントを書き込む前に掲載してしまいました…。
とても素敵なれぽをありがとうございました(*^_^*)
-
コツ・ポイント
特にコツなどもない簡単な料理ですがお肉は煮込めば煮込むほど美味しくやわらかくなるので時間があるときはたっぷりコトコト煮込むのもいいと思います♬
お節の場合はロースかモモがおススメ、ラーメンはバラがおススメです(^^*)
お節の場合はロースかモモがおススメ、ラーメンはバラがおススメです(^^*)
このレシピの生い立ち
知り合いのお肉屋さんに教えてもらいました♪家族やお客様にはお店のチャーシューみたいと言って頂けます(^^*)
レシピID : 597061
公開日 : 08/06/23
更新日 : 21/07/31
きのう3回ほどれぽを送りましたがそのたびにエラーが出て、結局送れていなかったようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした!
始めに水1000ccで煮て、その後調味料とさらに水1000ccを足して煮る。でいいのでしょうか?
お返事が遅くなりすいません。。
最初に水とお酒で煮てから醤油、みりん、砂糖を入れて煮込みます。
お水は初めの1000㏄だけで大丈夫です✿
説明が分かりにくくて申し訳ありません((+_+))
材料のところのお水が2000ccなので悩んでいました。
どうもすみませんでした~!
しっかり作ってれぽさせていただきたいと思います。
今から楽しみです~^^
とても美味しかったのですが・・・
切ったら、ボロボロになってしまい、チャーシューと言うよりは、こま切れの様になってしまいした。
使ったお肉は肩ロースです。
煮込み時間が長かったら、ボロボロになるんでしょうか??
お解りになれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。m(__)m
煮豚、作っていただきありがとうございます。
切るときにボロボロになってしまうとの事ですが煮豚が温かいときに切るとボロボロになってしまうことがあります。
次回、また作ることがありましたら冷えた状態で切っていただきレンジでチンしてみてください✿
冷蔵庫などで冷やせば尚、切りやすいかと思います(*^^)
味に大きな違いがありますか?
いま、煮てる途中ですが…
初めまして、よろしくお願いします。m(__)m
全ての材料を始めから入れてしまったとの事ですが、灰汁を丁寧に取ればそれほど違いはないかと思います^_^