牛テールカレー
Description
圧力鍋でとった牛テールのスープでカレーを作ります。
材料
(5人分)
牛テール
600g
ニンジン
2本
ジャガイモ
2個
タマネギ(小)
4個
1カケ
1カケ
長ネギ(青い部分)
2本
カレールー
140g
適量
水
700ml
作り方
-
-
1
-
-
-
-
2
-
ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、生姜、ニンニクを切っておきます。
-
-
-
3
-
鍋に牛レールと水を入れて火にかけます。
-
-
-
4
-
アクをとりながら10分間ほど煮ます。
-
-
-
5
-
茹でこぼした牛テールを流水でよく洗います。
-
-
-
6
-
圧力鍋に水をはり、牛テール、生姜とニンニク、長ねぎを入れて火にかけます。ピンが上がったら30分間加圧します。
-
-
-
7
-
自然冷却後、ピンが下がったらふたを開けます。
-
-
-
8
-
カレーを作る鍋にオリーブオイル、ニンニクと生姜のみじん切りを入れ、香りが立つまで炒めます。
-
-
-
9
-
タマネギを加えます。
-
-
-
10
-
ニンジンを加えます。
-
-
-
11
-
牛テールとスープを加えて20分ほど煮ます。
(10分したところでジャガイモを加えます)
-
-
-
12
-
いったん火を止めてカレールーを溶かします。
-
-
-
13
-
10分ほど煮てとろみが出てきたらできあがりです。
-
-
-
14
-
圧力鍋で煮込んだ牛テールは肉が身離れしてホロホロのやわらかです。
-
コツ・ポイント
できたてのカレーをすぐに食べるのもいいですが、いったん冷まして味をなじませるとより一層美味しくなります。
このレシピの生い立ち
骨付き肉の野趣とロマンをカレーにこめたら、さぞおいしかろうと思い、つくりました。