枝豆とカニのあんかけ卵
作り方
-
-
1
-
割りほぐした卵の中に、みじん切りにしたねぎ、枝豆とカニを入れる。
-
-
-
2
-
油を熱して1を加え、卵を真ん中に寄せて丸く焼き、半熟になったら裏返して焼く。
-
-
-
3
-
Aを合わせた調味液を熱して、5倍の水(分量外)を加えた片栗粉でとろみをつけ、あんを作る。
-
-
-
4
-
4つ切りにした卵を器に盛り、あんをかけて、飾りの枝豆、リーフレタスとミニトマトを添える。
-
コツ・ポイント
「ふくおかの食で健康」メニューは、ほかにもたくさん! ぜひご覧ください。
福岡県HP https://f-ouen.com/menu/
福岡県HP https://f-ouen.com/menu/
このレシピの生い立ち
「ふくおかの食で健康」メニューは、福岡県産の農林水産物をたっぷり使った、食べておいしい健康メニューです。
中村学園大学・短期大学部の協力のもと、作成しました。
中村学園大学・短期大学部の協力のもと、作成しました。
レシピID : 5990519
公開日 : 20/01/16
更新日 : 20/01/16
このレシピを使った献立
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート