ツナなめたけ丼~こぶたアレンジ~
Description
雑誌で見たレシピ「ツナなめたけ丼」に、私なりに合うと思った食材を足してアレンジしてみました。
ミョウガが入っているので、サッパリ大人な感じで、ご飯が進みます。
ミョウガが入っているので、サッパリ大人な感じで、ご飯が進みます。
材料
(2人分)
ツナ
(小)1缶又は1袋
なめたけ(瓶詰め)
大さじ5~6
ミョウガ
2~3本
オクラ
5~6本
梅干(果肉がやわらかい物)
大粒1~2粒
青シソ
適量
温かいご飯
お茶碗2杯
作り方
-
-
1
-
ミョウガ、オクラを細かく切り、梅干は種を取りたたいておきます。
ツナは油分を切り、なめたけは分量を出してください。
-
-
-
2
-
1の材料を全部混ぜ合わせます。
-
-
-
3
-
温かいご飯の上に盛り付け、青シソを散らして、出来上がり。
-
コツ・ポイント
なめたけに味が付いているので、味付けの必要はありません。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピが、ツナとなめたけを混ぜ合わせ、カイワレで飾り付けをする、という物だったのですが、もう少し具材を足したいと思い、自分が合うと思った食材を足しました。
レシピID : 599385
公開日 : 08/06/26
更新日 : 08/06/26
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について