だいこんステーキ

Description

砂地で栽培することにより,甘くみずみずしく育った徳島県産大根を使用したレシピです。

材料 (2人分)

大根
8cm
バター
20g
醤油
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    大根は2センチ厚の輪切りにし,表面に格子に浅く切り込みを入れる。

  2. 2

    湯を沸かし,透明になるまで7~8分下ゆでする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し,中火で焼き目がつくまで両面焼く。

  4. 4

    バターを加え溶けたら醤油を回しかけ,焦がさないように全体を混ぜながら大根に絡める。

コツ・ポイント

徳島県産の大根はみずみずしいため,サラダに最適です。
また,やわらかさもあるため出汁がよく染み,長時間炊いても煮崩れせずやわらかく仕上がります。

このレシピの生い立ち

徳島県の美味しいものを紹介するフリーペーパー“AWA FOOD mini PRESS vol.1”に掲載しているレシピです。
レシピID : 5996363 公開日 : 20/01/20 更新日 : 20/01/20

このレシピの作者

阿波ふうど☆徳島県
徳島は宣言する。この土地の「食」は、幸せをもたらすことを。

 徳島県は,四国三郎(吉野川)をはじめとする大河により運ばれた肥沃な土壌や
 3つの個性ある海で育まれた食材の宝庫です。
 公式キッチンでは,徳島県産食材を楽しめるレシピや郷土料理を紹介していきます。
 旬を知り,新鮮な食材を楽しむ贅沢を満喫してください。
 まるごとサイト:https://awa-food-tokushima.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート