甘い旨あじ卵焼き
材料
■
【卵1個の場合】
卵Msize
1個
砂糖
小1と1/3弱
白だし(かけうどんで1:9のもの)※行程1参照
小1と1/3弱
水
大1
■
【卵2個の場合】
卵Msize
2個
砂糖
小2と1/2
小2と1/2
水
大2
■
【卵3個の場合】
卵Msize
3個
砂糖
大1と小2/3強
大1と小2/3強
水
大3
■
【卵4個の場合】
卵Msize
4個
砂糖
大1と小2
大1と小2
水
大4
■
【卵5個の場合】
卵Msize
5個
砂糖
大2と小1/3弱
大2と小1/3弱
水
大5
作り方
-
1
-
白だしは
かけうどんで
【白だし1:水9】の白だしを使用しました。
-
2
-
では、始めます*
材料を全てボールに入れて、卵液を切るように溶きほぐします。
-
3
-
油を入れたフライパンを熱し、卵液を数回に分けて焼いて、
出来上がり✧
-
4
-
マヨのコクお口の中でジュッと美味しい~
『白だしマヨのふわふわ旨あじ卵焼き』
ID 5812496
-
5
-
☆☆☆
-
6
-
2020.2. niko☆miko様みんなのお弁当3回掲載有難うございます♡気に入ってくださり嬉しいです♡
-
7
-
**2020.3.11『甘い卵焼き』トップ10入り✧有難うございます**
-
8
-
**2021.2.9『話題のレシピ』に✧レポートを送ってくださった皆様有難うございます!**
コツ・ポイント
*お弁当に入れられると思うぎりぎりまで出し汁を含ませたのでふんわり美味しい✧
このレシピの生い立ち
簡単で出し汁も利かせた甘い卵焼きを*
レシピID : 6010172
公開日 : 20/01/31
更新日 : 21/02/22
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/02/09
20/12/08
20/05/21
20/05/19