恵方巻
材料
焼きのり
4枚
酢飯
3合
まぐろ
柵で
サーモン
柵で
アボカド
1個
いくら
適量
卵焼き
卵3個
桜でんぶ
適量
作り方
-
1
-
まぐろ、サーモン、卵焼きは1cm角程度の太さで、焼きのりの長さに合わせて切っておく。
-
2
-
かんぴょうを煮て、焼きのりの長さに合わせて切っておく。
-
3
-
ごはん3合で酢飯を作り、ざっくり4等分にしておく。(ごはん3合で4本作れました)
-
4
-
巻き簀に焼きのりを乗せ酢飯を広げて、手前から奥に具材を並べていき、えいやっ!と思い切って巻いてください。
-
5
-
巻き終わりを下にして置いておく。
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
偏食がひどい次男のため、次男の好きな具材で作ろうと思いました。
レシピID : 6018067
公開日 : 20/02/04
更新日 : 20/02/04
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」