漬けるだけ!旨味たっぷり柿酢で作る酢大豆

漬けるだけ!旨味たっぷり柿酢で作る酢大豆

Description

炒り大豆を漬けると栄養価も高く美味しくなります。
甘味と旨味をお楽しみください!
柿の神髄 冷蔵庫の化石シリーズ その4

材料

柿酢(柿の神髄)
浸るくらい
炒り大豆
好きな量
ガラス瓶
1個

作り方

  1. 1

    写真

    柿酢は柿の神髄を使います。
    大豆の旨味が引き立ち、まろやかな酸味になります。

  2. 2

    写真

    炒り大豆を用意します
    黒大豆は甘味が強いのでおすすめです。

  3. 3

    写真

    ビンに大豆を入れて浸るくらい柿酢を加えます

  4. 4

    写真

    冷蔵庫に入れて柔らかくなったら出来上がりです。時間が経つほど柔らかくなりますよ。
    食前やおつまみにどうぞ!

コツ・ポイント

時間をかけて戻してくださいね。
酢液が吸われてなくなっても硬いようなら足してください。
時間が経てば経つほど旨味が増えますよ。

このレシピの生い立ち

節分で余った大豆を活用したくて。戻さずそのままつけたら柔らかくなり美味しかったです。
食前に食べると良いらしいので、ぜひやってみてください。
レシピID : 6021595 公開日 : 20/02/06 更新日 : 20/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート