水煮大豆の作り方と保存方法の画像

Description

大豆をまとめて水煮にして保存しておくと、好きなときにいろんな料理に使えます。

材料

適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水洗いした大豆と、たっぷりの水(大豆が4~5cmかぶるくらいの水)を入れ、一晩置く。

  2. 2

    写真

    翌日そのまま火にかけ、沸騰したら弱火にし、アクを取りながら茹でる。(大豆が茹で汁から出ないように適宜水を足すこと)

  3. 3

    写真

    1時間ほどで柔らかくなります。途中で一粒食べて柔らかさを確認するとよいです。

  4. 4

    写真

    茹で上がったらザルにあげて、大豆と茹で汁に分けます。茹で汁ごと保存するので、茹で汁は捨てないでください。

  5. 5

    写真

    大豆の重さを量り、一度に使う分量ごとに小分けして、フリーザーバッグに入れます。残った茹で汁もすべて入れ、冷凍保存します。

  6. 6

    写真

    写真のように、できるだけ空気を抜いて平らにして冷凍することで、鮮度を落とさずに保存でき、また自然解凍も楽になります。

  7. 7

    解凍は自然解凍か、袋ごとお湯に浸けて解凍を。解凍した豆は、水で洗わずに使ってください。洗うと豆の旨味が逃げてしまいます。

  8. 8

    大豆は水煮にすると、約2.5倍になります。乾燥大豆300gだと、750gほどになります。

  9. 9

    写真

    水煮大豆を使った大豆ハンバーグID:6039403

コツ・ポイント

◇袋ではなく、タッパーなどに茹で汁ごと入れて冷凍してもよいと思います。

◇小分けにして保存することで、料理の際に余すことなく使え、再冷凍の必要もありません。

◇大豆の茹で具合はお好みで。硬め、柔らかめ、好みで茹で時間を調整してください。

このレシピの生い立ち

畑でたくさんの大豆を収穫したので、水煮大豆にして保存。
レシピID : 6039908 公開日 : 20/02/17 更新日 : 22/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
葉月優希
汁ごと冷凍保存ですね。レシピありがとうございました。
写真
かんながらたまち
茹で汁も一緒に保存と書いて下さっていたので迷わず保存できました。
写真
カメジャパン
簡単にできました!
初れぽ
写真
あいまいふえ
圧力鍋レシピが多い中、鍋での煮時間や保存方法助かりました!感謝◎