簡単あったか野菜たっぷりコンソメスープ
作り方
-
1
-
野菜を洗って、好きな大きさに切る。(小さく四角に切ってもいいし、大きめにザクザク切ってもOK)
-
2
-
ブロッコリーは小房に分けておく。
-
3
-
ウインナーに切り込みを入れておく。(タコさんなどの形にすると、子どもが喜ぶかも)
-
4
-
鍋を熱してオリーブオイルを適量入れて、玉ねぎ、人参、キャベツをしんなりするまで炒める。(キャベツは後でも良かったかも)
-
5
-
水とコンソメを入れて、温まるまで待つ。温まってきたら、☆の材料を入れる。
-
6
-
沸騰して、野菜に火が通るのを待つ。野菜に火が通ってくる頃に、ウインナーとブロッコリーを入れる。
-
7
-
塩こしょうで味を整える。
-
8
-
全体に火が通れば完成。
コツ・ポイント
オリーブオイルで、火が通るのに時間のかかる玉ねぎや人参を、ある程度炒めておくと良いかもです。
玉ねぎが色づくくらいかな。
玉ねぎが色づくくらいかな。
このレシピの生い立ち
昔からコンソメスープが好きで、大好きなブロッコリーやキャベツを好きなだけ入れて作ったら、美味しくできたのでレシピを載せました。
レシピID : 6062921
公開日 : 20/03/03
更新日 : 20/03/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/08