素材を生かした柿のパウンドケーキ
作り方
-
3
-
菜種油、きび砂糖、卵、アーモンドミルクを順に加え、ハンドミキサーで液状にします
-
4
-
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせて3回ふるいにかけます
-
5
-
3、4をヘラでさっくりと混ぜ合わせます
-
6
-
パウンド型に生地を流し入れ、170°のオープンで40分焼きます
-
7
-
あんずジャムの果実は取り除きブランデーと混ぜ合わせます
-
8
-
焼き上がったらオープンから取り出して10分置き、7をはけで塗ります
-
9
-
熱が冷えたら型から外し出来上がりです。時間を置いた方がしっとりして美味しいです
コツ・ポイント
柿の完熟加減や大きさによっては潰さなくてもいいと思いますのでお好みでどうぞ
粉を3回振るうとふっくらします
アーモンドミルクの代わりに豆乳、牛乳でも可能です
上に塗るものはお好みで…
粉を3回振るうとふっくらします
アーモンドミルクの代わりに豆乳、牛乳でも可能です
上に塗るものはお好みで…
このレシピの生い立ち
いただいた柿を生かして、お菓子をつくったらなかなかよかったので、我が家のレシピに仲間入りしました。糖分制限をしている母が食べらるように、砂糖と柿のバランスを取り砂糖は少なめです
レシピID : 6065251
公開日 : 20/03/04
更新日 : 20/10/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」