だしのとり方(のどぐろの煮干)の画像

Description

珍しいのどぐろの煮干を使っただしのとり方です。水出し後、弱火でことこと静かに煮出すのがコツ。味噌汁、ラーメンのだしに。

材料

直火焼き のどぐろの煮干(1尾9cm前後)
3~4尾(20g)
500ml

作り方

  1. 1

    写真

    頭と内蔵を取り除き、適当に身を割った煮干しと分量の水を鍋に入れ、20分~一晩浸して水出しします。

  2. 2

    写真

    鍋を火にかけ、鍋のふちがフツフツしてきたら弱火で、アクをとりながら静かに煮出します。(時間は次項参照)

  3. 3

    ★水出し20分の場合は煮出し20分
    ★水出し一晩の場合は煮出し5~6分
    ※いずれも煮立たせないように静かに煮出します。

コツ・ポイント

ラーメンのだしなど濃い味の料理に使う場合は、頭と内蔵をとらずそのまま煮出してもOKです。煮出しすぎると臭みの原因になりますのでご注意ください。のどぐろの尾数は大きさによって変わりますので加減してください。

このレシピの生い立ち

直火焼きしてあるのどぐろの煮干は、だし以外にもそのままおつまみやおやつとしても食べられます。フライパンなどで軽く炙ると美味です。とがった部分や骨があるので十分気を付けてください。おだしは、お吸い物、味噌汁、煮物、ラーメンのだしにも合います。
レシピID : 6065275 公開日 : 20/03/08 更新日 : 20/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート