唐揚げ
Description
「唐揚げ粉」も良いですが、自作も楽しいですよ〜!
材料
(3〜4人)
鶏肉(ももorムネ)
1kg
★醤油
大さじ3
★お酒
大さじ2
★お酢
大さじ1
★塩
少々
★胡椒
少々
★砂糖
小さじ1
★鶏ガラスープの素
大さじ 0.5
大さじ 0.5
大き目を1かけ
親指サイズ1
☆小麦粉
大さじ4
大さじ4
作り方
-
-
1
-
★の調味料を混ぜる。
-
-
-
2
-
鶏肉をお好みの大きさに切る。
(ここではムネ肉を使っています)
-
-
-
3
-
調味料と混ぜ、1時間以上漬け込む。(たいてい2-4時間漬け込んでます)
酢の力で漬け込むことで柔らかい仕上がりになる。
-
-
-
4
-
☆を混ぜる。
ここでお好みで粗挽き胡椒をふりかけるのも◎。
-
-
-
5
-
170-180℃の油できキツネ色になるまで揚げる。(一旦上げてから2度揚げをすると、カリカリ感が増すのでおすすめ)
-
-
-
6
-
盛り付けて完成。
-
コツ・ポイント
手間ではありますが、2度揚げすると一段と美味しくなるのでおすすめです。
小麦粉、片栗粉を混ぜてから、粗挽き胡椒、ときには紅生姜を混ぜて揚げると、更に楽しめます。
小麦粉、片栗粉を混ぜてから、粗挽き胡椒、ときには紅生姜を混ぜて揚げると、更に楽しめます。
このレシピの生い立ち
「唐揚げ粉」を常用していましたが、切らせてしまい「自作してみるか」と↓を参考に作るところから試行錯誤が始まりました。
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390022481/
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390022481/