意外と簡単!牛テールシチュー〜圧力鍋なし

意外と簡単!牛テールシチュー〜圧力鍋なしの画像

Description

ハードル高そうなメニューですが、実はすごく簡単!
材料入れて弱火で煮込めば完成!

■ 牛テール人気トップ10入り■

材料

牛テール
1キロ
じゃがいも
4〜6個
玉ねぎ
1玉
にんじん
1本
600cc
適量
100〜200cc
デミグラス
1缶
★塩、胡椒
少々
2、3個

作り方

  1. 1

    お水に2、3時間、牛テールを付けて血抜きします。←これ重要
    (数回お水は入れ替えて)

  2. 2

    写真

    水分を拭き取り、米粉(小麦)をまぶす

  3. 3

    写真

    オイルを入れた鍋(深鍋)で、
    焦げ色が軽くつくまで焼く

  4. 4

    写真

    赤ワイン投入し、蓋をして弱火で、しばらく煮込む

  5. 5

    写真

    その間に野菜カット

  6. 6

    写真

    フライパンで焼き色がつくまで軽く炒める(中に火が通ってなくてもok)

  7. 7

    写真

    牛テールの鍋に6の炒めた野菜を入れ、
    ★の調味料と、お水を加えて蓋をし、
    弱火で1、2時間煮込む(ほったらかしok)

  8. 8

    写真

    (ポイント)
    水をたっぷり含ませた付近を被せると、
    しぶきが飛ばず良いです。
    (火事には注意!)

  9. 9

    写真

    デミグラス投入!
    後は、弱火で気の済むまで(1時間程度)煮込む

  10. 10

    写真

    盛り付けて、完成!
    (生クリーム有ればちょっとかける)

コツ・ポイント

お肉を焼く鍋は深鍋が良いです(肉を焼いた後野菜が入り煮込みます)
じゃがいもが溶けてなくなりそうだったら、
煮込み途中で一旦鍋から出すと良いです。

■ 「牛テール」の人気検索でトップ10に入りました■

このレシピの生い立ち

一度作って見たいなぁっと思っていた牛テール。
予定が空き、時間が出来たので思い切って作ってみました。
レシピID : 6087783 公開日 : 20/03/18 更新日 : 20/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
inLondon
バランスのとれた良い味付け!時間はかかるけど価値有りですね感謝!