昆布だしの旨み広がる☆うな茶
Description
液体だし×だし醤油のおかげで簡単&美味しい♪うなぎの濃厚な味わいと昆布だしのやさしい旨みが生み出す、贅沢な一杯です。
材料
(4人分)
うなぎの蒲焼
1尾
水
3カップ
ご飯茶碗
4杯
トモエ 日高昆布だし 彩り
大さじ2
トモエ 日高昆布しょうゆ 塩分カット
小さじ2杯
三つ葉又はわさびの葉
お好みの量
海苔
2枚
白ごま
少々
作り方
-
-
1
-
うなぎの蒲焼は、1.5cm幅に切り、レンジで温めます。
-
-
-
2
-
三つ葉又は、わさびの葉は、長さ2cmほどに切り、海苔は炙ってきざんでおきます。
-
-
-
3
-
鍋に水を沸かし、『トモエ 日高昆布だし彩り』、『トモエ 日高昆布しょうゆ塩分カット』を加えます。
-
-
-
4
-
茶碗に温かいご飯を盛り、蒲焼をのせ、白ごまをふりかけます。
-
-
-
5
-
④に②の三つ葉又はわさびの葉をのせ、③をかけます。
-
-
-
6
-
きざんだ海苔をのせてできあがりです。
-
コツ・ポイント
◆トモエ 日高昆布だし彩り
https://www.tomoechan.jp/product/991
◆トモエ 日高昆布しょうゆ塩分カット
https://www.tomoechan.jp/product/5061
https://www.tomoechan.jp/product/991
◆トモエ 日高昆布しょうゆ塩分カット
https://www.tomoechan.jp/product/5061
このレシピの生い立ち
日高昆布だし彩り×日高昆布しょうゆで手軽に作れる、うな茶のレシピを考えました。