ニコニコ クッキー
Description
大雑把な私でも作れちゃう簡単クッキーです。
ラードが余ってしまい、使い道に困った時にもどうぞ♪
ラードが余ってしまい、使い道に困った時にもどうぞ♪
材料
作り方
-
-
1
-
小麦粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるいにかけておきます。
(※ふるいを省略する時は、よく混ぜておいて下さい)
-
-
-
2
-
ラードと砂糖をボウルに入れ、よく練ります。
(※ラードは冷蔵庫から出したばかりだと固いので、少し出しておくと良いです)
-
-
-
3
-
②に卵を割り入れ、よく混ぜてクリーム状にします。
-
-
-
4
-
③に①で用意した小麦粉+ベーキングパウダーを混ぜたものを加え、ヘラでさっくり混ぜます。
-
-
-
6
-
生地が少し固くなって切りやすくなったら、クッキングシートを開いて、適当な大きさにシートの上にのせたまま切ります。
-
-
-
7
-
切った生地をクッキングシートの上に間隔を空けてのせ、3~5㎜ぐらいの厚さにのばしながら、顔の形に作ります。
-
-
-
8
-
顔の形ができたら、生地を少し丸めて目を作ります。
生地が柔らかくて作りにくい時は、少し冷凍庫に入れて固めると良いです。
-
-
-
9
-
口の部分も生地で作っても良いですが、作りにくい時は、爪楊枝とかで線をしっかりめにつけると簡単です。
-
-
-
10
-
オーブンを160℃で予熱し、約20分~30分くらい焼きます。
-
-
-
11
-
焼きたてのクッキーは柔らかく感じると思いますが、しばらく冷ましておくと、食感が良くなります。(^^)v
-
-
-
12
-
クッキーの顔の表情を変えてみたり、生地を作る時にココアパウダーや、青汁粉末等を混ぜこんで作っても楽しいですよ(^∇^)
-
コツ・ポイント
天板にのせたクッキングシートの上でクッキーの形を作ると、打ち粉不要で、そのまま焼けます♪
顔の形に生地をのばす時は、手のひらで押しちゃうという荒業をしていま~す(^_^;)
オーブンによって焼き加減が変わるので、時々見てあげてくださいね。
顔の形に生地をのばす時は、手のひらで押しちゃうという荒業をしていま~す(^_^;)
オーブンによって焼き加減が変わるので、時々見てあげてくださいね。
このレシピの生い立ち
余ってしまったラードの賞味期限が近いっ……!!
あっ、そうだ!
クッキーで、バターの代わりに使っちゃおう♪
……という感じです。 ( ^ω^ )
あっ、そうだ!
クッキーで、バターの代わりに使っちゃおう♪
……という感じです。 ( ^ω^ )
レシピID : 6099770
公開日 : 20/03/28
更新日 : 20/03/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年5月27日