ミキサーいらず!パンプキンポタージュ

ミキサーいらず!パンプキンポタージュ

Description

クックパッドニュース掲載レシピです。うまみたっぷりなかぼちゃのスープ。トーストを浸してもおいしいです。

材料 (2人分)

かぼちゃ
1/8個
玉ねぎ
1/2個
味付け
牛乳 又は 豆乳
500ml
バター
20g~30g
あらびき胡椒
適量
昆布だし(顆粒) なくても可
小1/4
4つまみ
その他
サラダ油(炒め用)
小1
水(煮る用)
100ml
 

作り方

  1. 1

    写真

    タネとワタを取り、かぼちゃを1/8に切る。

  2. 2

    写真

    極力皮を残さないように剥く(面倒なら残っててもok。残ってる分ゴロゴロ感でます)

  3. 3

    写真

    火が通りやすいように一口大より小さめに切る

  4. 4

    写真

    水大さじ4(分量外)を入れふわっとラップをしてレンジで500w2.5分で加熱する

  5. 5

    写真

    玉ねぎはみじん切りにする。

  6. 6

    写真

    鍋に油を入れ玉ねぎをいれてあめ色手前まで中火で炒める
    水分が飛びすぎてしまったらかぼちゃのレンチンで残った水を入れる

  7. 7

    写真

    かぼちゃ、水100ml、酒を入れ形が崩れるよう混ぜながら中火で蓋をして5分ほど煮る

  8. 8

    写真

    蓋をとり水が減ってきてかぼちゃの形が崩れてきたら火を止めてスプーンで形を完全に崩しす

  9. 9

    写真

    少しだけ牛乳を入れ伸ばし、残っているかぼちゃを潰しながら弱火にかける。

  10. 10

    写真

    のこりの牛乳をいれ中火煮詰め、途中でコンソメを入れる。

  11. 11

    15分〜20分ほど中火煮詰めてかさが減ってきたらきたらバター、あらびき胡椒をいれ混ぜて火を止める。

  12. 12

    写真

    味見して塩を入れたら完成。

  13. 13

    写真

    【かぼちゃシリーズ】
    ほっくり美味しい!
    素材を活かしたかぼちゃの甘煮 ID:6114915

  14. 14

    写真

    【洋食シリーズ】
    炒める順番変えるだけ!
    酸っぱくない基本のケチャップライス
    ID:6111022

コツ・ポイント

9でまだかぼちゃの形が残るようでしたら、水を足しさらに煮詰めやわらかくします。この工程の時しっかりやわらかくしておかないと舌触りが悪くなります。
スープにしたい場合は人参やベーコンを別に炒めてから入れてもOK。
冷静スープにしてもOK

このレシピの生い立ち

かぼちゃが余っていて今日はとても寒かったので。
レシピID : 6116732 公開日 : 20/04/06 更新日 : 23/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
ミレーちゃん
簡単やのにめちゃくちゃ美味かったです!!有難うございます!!

作っていただきありがとうございます!かぼちゃは今が旬なのでさらに美味しいですね(^^)またよかったら作ってくださいね♪

写真
クックK9L00P☆
裏ごししたジャガイモと炒めた玉ネギに牛乳を入れて野菜を煮ました。
写真
クックK9L00P☆
カボチャではなくジャガイモで作ってみたところ美味しかったです。
写真
クックK9L00P☆
牛乳を半分ほどで作りましたが、深みがあって美味しかったです。