パン屋さんの味!おかずオニオントースト
Description
マヨトーストよりマイルドで優しい甘さ。
トースターから香るオニオンの香りが食欲を誘います
トースターから香るオニオンの香りが食欲を誘います
材料
(食パン4枚分)
玉ねぎ
1/2個
ハム
スライス5枚程度
■
↑ ベーコンなどの加工肉でもOK ↑
マヨネーズ
大さじ5
食パン
4枚
(あれば)あらびき黒胡椒
少々
作り方
-
-
1
-
玉ねぎは縦に5mm幅の細切り、
ハムは半分に切って5mm幅に切ります
-
-
-
2
-
ボウルにそれぞれをほぐしながら入れます。
菜箸でバラしながらマヨネーズと和えて下さい
-
-
-
3
-
分量通りを混ぜるとこのくらいしっかり玉葱にマヨが絡みます。絡んだ方がジューシーで美味しく焼けますよ♪
-
-
-
4
-
☆作ったフィリングは冷蔵庫で2〜3日日持ちします。
前の日にここまで作っておくと朝は焼くだけで楽チンです♪
-
-
-
5
-
食パンに均一になるように広げて胡椒を振ります。
(写真は茶色の玄米パンを使用。普通の食パンでOK)
-
-
-
6
-
下にアルミホイルを引き、トースターで約10分焼きます。
-
-
-
7
-
表面にうっすら焦げ目がついたら出来上がり!
冷めても美味しく食べられます( ^ 0 ^ )
-
-
-
8
-
見本までトーストすれば全て火が通るので基本辛いことはありません
心配でしたら玉葱をより薄くスライスして作ってみてください
-
-
-
9
-
★☆おいしいアレンジ☆★
-
-
-
10
-
いただいたつくれぽを参考にチーズをのせて焼きました
オニオンが蒸し焼きになって甘みUP!
グラタンみたいで美味しいです
-
-
-
11
-
胡椒を抜いて粒マスタードを混ぜて焼きました。
焼くと辛みが飛び、味に締まりが出て
ちょっと大人の美味しさです!
-
コツ・ポイント
食パンの底が焦げないように下にアルミホイルを敷いて焼くのが美味しく出来上がるポイントです☆
アツアツを食べる時はお口の火傷に気をつけて!
アツアツを食べる時はお口の火傷に気をつけて!
このレシピの生い立ち
実家のパン屋さんで作っていたメニューをおかずトーストにアレンジしました
朝ごはんはもちろん、夜食やフランスパンで作ってワインのお供にも☆
冷めても美味しいので子供の軽食にもどうぞ!
------
2020.07
アレンジ2種追加しました
朝ごはんはもちろん、夜食やフランスパンで作ってワインのお供にも☆
冷めても美味しいので子供の軽食にもどうぞ!
------
2020.07
アレンジ2種追加しました