【簡単】もやしと塩昆布の炒め物
作り方
-
1
-
ごま油をフライパンで熱し、もやしを炒める。
-
2
-
1に黒胡椒、塩昆布を3つまみ程度入れ、もやしに半分くらい火が通ったら、おろしニンニクを入れ炒める
-
4
-
補足:ちくわを入れても美味しかったです。ニンニクの代わりに生姜を入れてもさっぱりします。
コツ・ポイント
塩昆布のメーカーにより塩気が変わるので
塩昆布の量または醤油の量で調整してください。
塩分が強くなった場合はマヨネーズを入れると調整できます。
黒胡椒の代わりに七味を入れても美味しいです。
塩昆布の量または醤油の量で調整してください。
塩分が強くなった場合はマヨネーズを入れると調整できます。
黒胡椒の代わりに七味を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜として作ってみました。
塩昆布万能!
塩昆布万能!
レシピID : 6122107
公開日 : 20/04/08
更新日 : 20/04/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」