作り方
-
1
-
レモンバームの葉はよく洗い、葉を摘んでおきます。
-
2
-
鍋に水を入れ、レモンバームの葉を入れ火にかけます。沸騰したら弱火にして7~8分煮ます。
-
3
-
葉を漉して、砂糖を加え煮溶かします。
-
4
-
粗熱が取れたら、煮沸した容器に入れ、冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
沢山作って保存しておくといつでも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
レモンバームの事を調べていて見つけたレシピをアレンジしました。レモンバーム紅茶 レシピID : 2566044
レシピID : 613979
公開日 : 08/07/18
更新日 : 14/04/06
我が家でも気がついたら増殖しすぎたレモンバームを使って、
シロップ作ってみました。
作ってるときからレモンの香りがと~ってもいい感じで、
気に入っちゃいました♡
それで、ひとつ質問なのですが・・・
保存の方はどうすればいいですか?
姉にもプレゼントしようと思っているのでお返事いただけると
嬉しいです。
では、後ほど つくレポお届けにうかがいますね♪
お返事が大変遅くなりすみません。
保存方法ですが煮沸した瓶に冷めたら移します。
只、梅シロップのように砂糖のみで作っていないので
長期保存が出来ないので
作ったら冷蔵庫に入れなるべく早めに消費して下さいね。
(1週間~10日位)
花粉症にどう効くんですか?